いかにして、統合失調症の姑とうまく関わるか

統合失調症の姑との毎日を綴ります。(*2016.4.4~の入院では、双極性障害と診断されました)

精神科のドクターも辛い

こんばんは、haruです。今日(木曜日)は、千代さんの受診日でした。前回の受診は、急に主治医がお休みとのことでしたので、約一ヶ月ぶりに主治医の受診、となるはずでした・・・。

 

そうなんです。でした・・・、でした。

 

今日も主治医はいませんでした。ピンチヒッターの先生だって。なんでも、主治医は体調を崩して入院したらしい。なので、次の受診から、主治医がまた変わるそうです。

 

 

春に入院した際、その期間だけのはずの主治医が、そのまま退院後も引き継いで現在の主治医となりました。それが、入院中も入れて、7か月くらいで終了っていうね・・・。

 

以前の主治医は、良くも悪くもいい加減。でも、よい加減でもあることは確かで、多分、精神科のドクターをしていくには、あれくらいがちょうどいいんだろうなって思う。

 

当時は、適当だなーと思ったこともありますし、その適当さのせいで、副作用がどんどんひどくなり、失禁しまくりにもなったわけですが、でも、そんな風だから、バイクで事故ったとかでしか、お休みすることはありませんでしたし、10年以上、ずっと診てもらっていたのです。

 

 

今回、体調が悪くなったドクターは、副作用の原因となっているお薬を突き止めてくれたり、一旦、お薬を抜いて、調整し直してくれました。(おかげで、失禁は消失しました)退院前には、担当看護師、ソーシャルワーカーと共に家に来て、カンファレンスもしてくれました。良くも悪くも真面目。

 

これじゃあ、自分がつぶされてしまうのでしょうね。精神科のドクターは、真面目すぎちゃいけないんだ、きっと。

 

 

そういえば、友達が医学科の学生の時、実習先の精神科のドクターから、患者の話は半分しか聞かなくていいと言われたって言ってた。じゃないと、身が持たないって。

 

入り込みすぎたり、入り込まれすぎたり、背負いすぎたりは危険ですもんね。ドクターも大変です。

 

 

そして、こっちも大変。また主治医が変わることで、千代さん、混乱しなきゃいいけどな。女医さんじゃないといいな。千代さん、女医さんとは合わない・・・(苦笑)